2021年05月28日

4月PTA運営委員会(通常)開催

4月運営委員会


- 4月21日(水)に, PTA役員と各委員会の委員長, 学校からは才雁学校長とPTA担当教員(泉教頭, 山中教務主任)が参加し, 今年度第1回の運営委員会が開催されました。
砂田PTA会長と才雁学校長からの挨拶のあと, 各委員会(3年学年委員会, 2年学年委員会, 交流企画委員会, 生活委員会, 広報委員会) の委員長より, 各委員会の計画や報告などがありました。
その後, PTA役員で, PTA総会の打ち合わせ, 報告書確認, 学校説明会について, 錦530運動お掃除し隊, ボランティア活動(校舎清掃・春の学校公開)等に関する打ち合わせを行いました。
posted by 2021PTA at 15:38| PTA 活動

2021年05月27日

令和3年度 石川県立錦丘中学校PTA総会

5月7日に予定されていたPTA総会は, 石川県内の新型コロナウイルス感染拡大に伴い, 開催が中止され, 書面による決議となりました。
posted by 2021PTA at 16:42| PTA 活動

第1回 実行委員会開催

第1回実行委員会
- 4月10日(土)に, 今年度の第1回実行委員会が開催されました。 冒頭, 砂田PTA会長より, 金沢錦丘中学の特色のひとつとして 「県内全域から生徒が集まってきている金沢錦丘中学校には, 地元の校区というものがない, 代わりに地域の役目を果たしているのが, 本校の"PTA活動"です」 という挨拶がありました。会長挨拶に続いて行われた才鴈学校長からの挨拶では, 地域にある中学校とは異なる学校環境におけるPTA活動の重要性と, 保護者の皆様からの学校の教育活動に対する理解と協力が(コロナ禍においても、出来る限り)充実した教育内容の実践にもつながる旨, お話があり, あらためて学校の教育活動とPTA活動への理解と協力を求められました。 その後、PTA役員および担当職員の紹介があり, 各委員会に分かれ委員長・副委員長を決め, 今後の各委員会での方針を話し合いました。
posted by 2021PTA at 08:55| PTA 活動